2018年10月10日(水) | コメント(0)
社員28名、協力業者18名で天童市正法寺川と山形市滝の平に分かれて下刈り作業を行いました。
カテゴリー:ニュース
2018年10月01日(月) | コメント(0)
スローガンは「こころとからだの健康づくり みんなで進める働き方改革」となっております。
当社でも指差し呼称を行い、安全意識の向上と健康管理等についての意識向上を促しました。
カテゴリー:ニュース
2018年09月21日(金) | コメント(0)
平成30年9月14日に開催された(一社)山形労働基準協会主催「山形地区産業安全衛生大会」において、労働衛生優良事業場表彰を受賞しましました。
カテゴリー:ニュース
2018年06月14日(木) | コメント(0)
平成30年6月12日、ネクスコ・メンテナンス東北安全大会において、「平成29年度鶴岡管内集水ボーリング設置工事」と「平成29年度山形管内ボーリング孔清掃」の2現場が優秀工事表彰を受章しました。
カテゴリー:ニュース
2018年06月12日(火) | コメント(0)
平成30年6月8日安全大会を開催しました。
また、山形産業保健総合支援センターの遠藤 栄 氏による「気づき 声かけ 傾聴 元気な職場づくり」と、天童警察署交通課長吉田 茂 警部による「交通事故防止」の特別講演を行いました。
今年の安全衛生スローガンは
「忘れるな! 誰もが持っている ヒヤリの体験 今日も生かして 安全作業」
です。
カテゴリー:ニュース
2018年02月16日(金) | コメント(0)
平成30年2月15日天童地区安全運転管理者協議会定例総会にて、永年役員功労における感謝状をいただきました。
カテゴリー:ニュース
2017年10月12日(木) | コメント(0)
平成29年10月7日(土)、河川愛護活動清掃ボランティアを行いました。
場所は天童市下荻野戸・正法寺川制水工施設周辺。
始めは小雨が降っていましたが、草刈り作業中に雨もやみました。
カテゴリー:ニュース
2017年07月04日(火) | コメント(0)
7月1日から「全国安全週間」が始まりました。
今年のスローガンは「組織で進める安全管理 みんなで取り組む安全活動 未来へつなげよう安全文化」となっております。
当社でも7月3日に「指差し呼称」を行い安全意識をたかめました。
カテゴリー:ニュース