2019年10月16日(水) | コメント(0)
令和元年10月1日・2日、治山研究発表会が東京「国立オリンピック記念青少年総合センター」で開催されました。
当社、加藤技師長が共同研究した「既設治山ダムの流木捕捉機能追加に関する検討」が、優秀賞を頂きました。
カテゴリー:ニュース
2019年10月16日(水) | コメント(0)
9月12日から9月13日に開催された、第30回全地連「技術フォーラム2019」岡山に参加しました。
発表者が過去最高の139名。
当社は2日目に「石灰系固化材を使用した火山泥流掘削土砂の改良について」発表を行いました。
カテゴリー:ニュース
2019年10月08日(火) | コメント(0)
当日は天気にも恵まれ、社員35名・協力業者18名、総勢53名にて、天童市の正法寺川と山形市の滝平の2箇所に分かれ、下草刈り等を行いました。
カテゴリー:ニュース
2019年10月01日(火) | コメント(0)
『健康づくりは 人づくり みんなでつくる 健康職場』をスローガンに、10月7日までの1週間実施されます。
当社も労働衛生週間を前に、現場の安全と労働者の健康管理に注意を促し、指差し呼称を行いました。
カテゴリー:ニュース
2019年07月11日(木) | コメント(0)
6月26日天童市津山地区において「天童・不思議の森」のボランティア活動があり、晴天の中4事業所合同で、下刈り・伐採作業を行いました。
カテゴリー:ニュース
2019年06月27日(木) | コメント(0)
安全優良者表彰や安全衛生スローガン入選者表彰を行い、安全宣言及び今年度の安全衛生スローガンを唱和し、安全意識の向上を図りました。
また、山形労働基準監督署 阿久津副所長様と天童警察署警部 吉田交通課長様に講師をお願いし、「働き方改革関連法(改正労働基準法)について」と「交通事故防止について」の特別講演を行いました。
今年度の安全衛生スローガンは、
「変わる時代に 変わらぬ基本
初心に返って 安全作業」です。
カテゴリー:ニュース
2019年06月05日(水) | コメント(0)
5月28日(火)、森林技術コンサルタンツ協議会通常総会において、平成30年度林野庁長官表彰状伝達式が行われました。
当社が担当した「岩手南部地区治山施設点検調査業務」も表彰に選ばれました。
ありがとうございました。
カテゴリー:ニュース
2019年06月05日(水) | コメント(0)
6月1日(土)、やまがた森の感謝祭が山形県眺海の森にて開催されました。
式典において、山形県CO2森林吸収量認定書の授与式が行われ、当社が参加している、やまがた絆の森 天童・「不思議の森」も認定書をいただきました。
カテゴリー:ニュース
2019年06月05日(水) | コメント(0)
令和元年6月1日 天童市の正法寺川において、河川愛護活動を行いました。
快晴の中、社員32名で下刈り作業を行いました。
カテゴリー:ニュース